Let’s dance in Berlin: Meet Michiru Shin

michelle2

ロンドンから日本に帰る途中でベルリンに立ち寄ったというマルチメディアアーティスト眞みちるさん。ランチにお誘いしてファイブクエッションインタビューしました!

We have invited the multimedia artist Michiru Shin for lunch in Berlin on the way from London to Japan. Here are the 5 questions interview with her.

Q:日本のどこから来て、なぜベルリンにきましたか?

Where in Japan do you come from?

東京の神楽坂あたりで生まれて、9歳から17歳まで新宿で家族と住んでいました。18歳なってからはロンドンへ行き、今までロンドンで大学に通っていました。ベルリンに来た理由は、日本に帰る前に来たことがなかったベルリンに行ってみたい思ったからです。今回の滞在中はダンスのワークショップをうけています。

I was born in Kagurazaka, Tokyo and I lived in Shinjuku with my family between nine years old to seventeen years old. When I was 18 years old, I went to the University in London. I came to Berlin just because I hadn’t been here. I am taking dance workshops during staying my here.

Q:ベルリンの好きなところはどこですか?

What are the three greatest things about Berlin?

オープンなところ。ロンドンにいたからかもしれませんが、伝統にこだわったりしないし、気取っていないなと人や街から感じます。ロンドンもベルリンもミックスカルチャーで移民もたくさんいますが、ベルリンはラフで貪欲で、居心地がいいです。ダンススタジオもあるしいいダンサーもたくさんいるので、ダンスについてはとてもいい街だと思います。

Open! They are not traditional. I feel that from the people here and the city. London and Berlin are both mixed culture and have many immigrants, but Berlin is rough and greedy. It’s very comfortable for me. Because there are a lot of good dance studios and dancers here, Berlin is good place for dance.

Q:好きなダンサーはだれですか?

Which contemporary dancers are your favorite?

オススメのダンサーは、イギリスのホフェッシュ・シェクターカンパニーとイスラエルのバットシェバ舞踊団でしょうか。とても王道ですが、ダンスをはじめるきっかけになったカンパニーです。

I recommend Hofesh Shecter Company in UK and Batsheva Dance Company in Israel. They are already famous. But they are my favourites and inspire me to dance.

12207938_10203586943712587_1734199192_n

Q: なぜベルリンでワークショップをうけることになったのですか?

Why did you choose Berlin for the dance workshop?

11月末にベルリンでイスラエルにある学校のオーディションがあったからです。コンテンポラリーダンスをやってる人はベルリンに来る人が多い気がします。

I would have an audition in Berlin for the school which is in Israel. I guess many contemporary dancers come to Berlin often.

Q:何にチャレンジ中ですか?達成したい夢はなんですか?

What is your biggest dream to accomplish? What are your challenges now?

もっと貪欲に生きることです。もっとオープンになって、いろんなことを吸収して、体験して、強くなることです。将来の夢は、これというのはあるのですが恥ずかしいので、今言えるとしたら、サバンナに生きている羊みたいになることです。もこもこしてて何百年も毛がかられていないみたいな羊が、サバンナでサバイブしている感じです。今までは映像とか絵でしか表現の手段でやってきてなかったけど、歌とかおどりとか即興でみせられるものは何ももってなくて、去年のスペインで旅をしていたときに、もっとそういう力がほしいと思って、体ひとつで表現できるものがほしくて、ダンスは表現の仕方のひとつとしてコンテンポラリーダンスがやりたいと思いました。

I wanna live more adventurous. I wanna be more open, learn a lot, experience a lot and be stronger. I am embarrassed to say my dream, but I can compare it to the sheep living in a savanna. This sheep looks fluffy and hasn’t shaved the wool for a few hundred years, but it survives in the savanna. I make videos and draw. But I didn’t have anything I could express impromptu, like dancing and singing. When I traveled in Spain last year, I wanted the impromptu expression way, especially only with the body, and I started contemporary dance.

interviewed by Ayoko Yuse
MICHIRU SHIN website

Photo and video by Lena C. Emery.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s