Can’t wait for “Konzert für die Nationen”? Meet Marie Amamoto!

By Ayako Yuse

いよいよ「コンツェルトフュアディーナチオーネン」が来週となりましたが、もう一人の日本人ソリスト、天本麻理絵さんにお話をうかがいました!

“Konzert für die Nationen” is coming this week! Here is the interview with another Japanese soloist, Marie Amamoto, who is performing at the concert along with Mayu Tomataki, who we interviewed earlier.

Q:ドイツ育ちとのことですが、ドイツで育った日本人であることについて一言お聞かせください。

You are Japanesem but are born in Germany. Please tell us about how it is to be a Japanese raised in Germany?

ドイツで86年12月に生まれました。私が実際にいたのは3年間くらいなので、ちょうど壁が崩れる前の89年の夏にはもう帰国していました。なので、それ以降はずっと日本で育ちました。でも私の中ではドイツ生まれであることがアイデンティティの1つであり、生まれた場所はどんなところなのかな?という気持ちはずっとありました。ずっとドイツに行ったことがなかったんですが、2006年の夏に初めてドイツを訪れました。小さい頃からお世話になっている方がエッセンの郊外に住まれていたので、車で当時住んでいた家や生まれた病院に連れて行ってもらいました。こっちの国は20年、30年そのまま街が変わらずに残っていて、私の家も写真で見ていたままでした。知っている風景を目の前にして、私もなんとなく街に受け入れられている気もして、こうして手入れをしながら建物や街を昔と変わらずに残していくところはドイツの素晴らしいところだなと思います。

I was born on December in 1986 in Germany. Our family had been there about for 3 years and came back to Japan before the wall came down. So I grew up in Japan after I was 3 years old. But being born in Germany is one of my identities and I was always wondering about my birth place. It was the first time for me that I went to Germany in the summer of 2006. My friends, who I am indebted to, live in the countryside in Essen. When I came to Germany first time, they took me to my birth place and the hospital I was born in by car. The city has remained the same as 20-30 years before just like in the picture I had seen. Somehow I felt I was accepted by the city. It is a very beautiful culture. They take good care of the city and the buildings to preserve them in Germany.

Q:コンサートでのピアノ演奏楽しみにしています。ピアノを演奏していこうと決めたきっかけは何だったんでしょうか。

We are looking forward to hear your play the piano at the concert. What made you choose the piano as your instrument?

ピアノは日本に帰ってきて4歳からはじめました。一人っ子でとても人見知りな子だったので、両親が心配して、近所のヤマハのピアノ教室に通わせることにしたみたいです。なので、両親が音楽関係者だったとかピアニストに育てたいと思っていたわけではなく、人見知りを治すために始めたんです(笑)。

I started to learn piano when I was 4 years old, after coming back from Germany. Because I was so shy and my parents were worried about me, they put me in the piano class. So it was not because my parents were musician or something just because they wanted change my shy character!

Q:ベートーヴェンを演奏されますが、どちらの曲が好きですか?

You will play Beethoven at the concert. Which pieces of his work is your favorite?

実はドイツに留学するまでベートーヴェンにすごく苦手意識があって、なるべく避けていたんです。でもドイツに来てドイツ人に習うんだったら、やっぱりベートーヴェンをしっかり学びたいなと思って、ドイツに来てからベートーヴェンに向き合い始めました。やり始めると、魅力に気づいて、ピアノの曲だけではなくオーケストラや室内楽のようなピアノが入っていない曲もそたくさん聞くようになりました。その中でも好きなのはこの「田園」というベートーヴェンが唯一自分で題名をつけたシンフォニーです。すべての楽章にベートーヴェンが情景を書いていて、楽譜にも鳥の声というような指示が書いてあるんですが、それが本当に森の中で流れているような森の情景をそのまま音楽で表したような曲で、そういうところが好きです。

Actually, I didn’t like to play pieces of Beethoven before coming to Germany. But I though “I am studying music with a German teacher in Germany. This is the chance to learn about Beethoven music.” and started to face the music og Beethoven. Then I found a lot of interesting things in Beethoven music. I listened not only his piano music but also his orchestra and his chamber music a lot. Among these his music I like “Pastoral Symphony” the best. He put this title by himself to explain about the scene description in all the movements. I feel “Pastoral Symphony” shows really the atmosphere of the forest with the music. That’t why I like it.

Q:ドイツか日本食で、なにが好きですか?

What do you like best? German food or Japanese food?

お世話になっている方の旦那さんがドイツ人なんですが、その方が作る豆のスープ(Erbsensuppe)ですね。豚肉のペーストと混ぜたスープです。

The husband of my friends who I am indebted to is German and he is very good at cooking. I love his “Erbsensuppe (Pea soup)”!

Erbsensuppe

もう一つはデッペコッヘという料理で、じゃがいものマッシュポテトと、炒めたたまねぎ、ソーセージ、そして卵をぜんぶ混ぜて、オーブンでじっくり焼いたものです。めちゃくちゃ美味しいです。

And one more dish, I also love his “Döppekoche”. We mix mashed potatoes, fried onions, fried sausages and eggs together and bake it in the oven slowly. Very yummy!

Döppekoche

でも家で作る時は、日本食が恋しいので日本食ばっかりですけどね(笑)。

But, I always cook Japanese food at home. I miss Japanese food of course!

Q:エッセンまたはベルリンでの好きな場所を教えてください。

What is your favorite places in Essen and the same in Berlin?

大学の中庭です。練習室から中庭が見えるんですが、そこにうさぎやらリスがいて、癒されます。

I like the courtyard in the UdK. There are some rabbits and squirrels and they make me relax.

nakaniwa1

nakaniwa

お世話になっている方の住んでいるところが、ケルンの近くなんですが、森で、ベルリンで疲れるとそこにいってゆっくり過ごしています。

My friends, who I am indebted to, live in the countryside close to Köln very near the woods. I like spending peaceful time there.

woods

コンサートの情報は下記URLをご覧ください。

Some Instagrams from our day with Marie:

View this post on Instagram

Photo shoot with Marie. #berlin #japan

A post shared by Ronnie Rocket (@ronnierocket) on

View this post on Instagram

Interviewing Marie Amamoto today.

A post shared by Ronnie Rocket (@ronnierocket) on

You can get more information about the concert here:

Konzert für die Nationen
https://www.udk-berlin.de/en/calendar/detailview/calendar/show/166/

Also read our interview with Mayu Tomotaki here.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s